本日、自由が丘、再発見。
自由が丘の「街」「人」「お店」をつなぐ情報サイト、自由が丘ネット(β版)

人気のランチブログや最新のお店情報・イベント情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

自由が丘.netブログ ~ 自由が丘の旬な情報を発信中!自由が丘のイマがわかる♪

  • 和モダンな落ち着いた雰囲気の中で本格中華が味わえる!【中国菜・点心舗 まるかくさん】OPEN!

    和モダンな落ち着いた雰囲気の中で本格中華が味わえる!【中国菜・点心舗 まるかくさん】OPEN! - 2025/10/24 UP!

    / 落ち着いた雰囲気の本格中国料理店 【中国菜・点心舗 まるかくさん 自由が丘店】 10月21日(火)OPEN! \ 場所は学園通り沿いの「デュアオーネ」と等々力通りの間くらい。 2023年12月に閉店した「おばんざいと中華そば 玉春」の跡地。 自由が丘駅南口から徒歩5分。 最近、中華ジャンルの出店が相次ぐ自由が丘。 今度は。点心から中国本土の料理まで、豊富なラインナップを取り揃える本格中国料理店。 こちらは「際コーポレーション」が手掛ける店舗で、 これまでも業態変換を繰り返していましたが、 1年半以上閉業したままで、なかなか進展がありませんでした。 ちなみにその前は、2018年9月OPENの焼とり 「鳥ぼんち」 → 2017年6月16日のうなぎの 続きを見る
  • 「俺流」シリーズの一つ、

    「俺流」シリーズの一つ、"焼売”だけじゃない【俺流焼売楼飯店 自由が丘飯店】OPEN! - 2025/10/21 UP!

    / 人気中華ダイニングチェーン「俺流」シリーズの一つ 昼は大衆中華、夜は焼売酒場 【俺流焼売楼飯店 自由が丘飯店】が 10月23日(金)OPEN! \ 場所は、自由通り沿いの「花きゃべつ」跡地。 自由が丘(南口) 徒歩2分 【俺流焼売楼飯店】は、 「俺流塩らーめん」や「俺流餃子楼」などを展開する 人気中華ダイニングチェーン「俺流」シリーズの一つで、 【焼売飯店】は、代々木や中目黒に続き、この7月に神楽坂にも新店をOPEN。 自由が丘は5店舗めとなり、徐々に拡大されている"俺流”ブランドになります。 焼売をメインに、気軽に立ち寄れる居酒屋的要素も併せ持つ「俺流」ならではのラフ&スタイリッシュな中華飯店。 明るめの照明に温かみのある"木+レンガ"を基調としたインテリア、 カウンター席だけでなくテーブル席もあるので、おひとり様からグループまで幅広く対応。 女性もご家 ... 続きを見る
  • 人もわんこもラグジュアリーに寛げるカフェラウンジ【DOG SIDE Lounge】OPEN!

    人もわんこもラグジュアリーに寛げるカフェラウンジ【DOG SIDE Lounge】OPEN! - 2025/10/20 UP!

    /「人もわんこも快適に過ごせる」をテーマに、従来のドッグカフェの枠を超える新しいスタイルのおしゃれスポット。【DOG SIDE Lounge / ドッグサイドラウンジ】10月15日(水)OPEN!\場所は、自由が丘正面口から徒歩5分。学園通りの「ABCマート」の向かいの通り”ヒルサイド通り" に新しくできた「 T's BRIGHTIA自由が丘II」の1階。 これまでになかった“ペットファースト&人にも優しい”新スタイル"【DOG SIDE Lounge】は、とにかくお洒落でラグジュアリーな特別感あふれる空間!これまでのドッグカフェにはない、わんこも飼い主様もとことん満足できるペットファーストなカフェラウンジ。もちろんぺット連れでも、ペット連れでなくても、リラックスして過ごせます。☑ 店内すべての席がソファー仕様で、ゆったりくつろげる空間。 全席ゆとりのソファ席で居心地の良さはバツグン!キャリーケースなしでワンちゃんとリラックスできます。もちろんペット連れでない方も歓迎されていますので、ひとりカフェや友人とのおしゃべりにも最適です。 続きを見る
  • ”6秒に1個売れる”幻のレモンケーキ

    ”6秒に1個売れる”幻のレモンケーキ"が自由が丘に上陸!『パール洋菓子店』10月18日OPEN - 2025/10/18 UP!

    /”6秒に1個売れる”幻のレモンケーキを看板商品とする徳島の【パール洋菓子店】が満を持しての東京初出店!自由が丘デパートに10月18日(土)OPEN!\ 場所は、正面口すぐの「自由が丘デパート」1階。駅から1分の好立地! パール洋菓子店は、素材の風味を生かしたシンプルで心に残るお菓子作りをモットーとする洋菓子店。看板商品の「パールのレモンケーキ」は、瀬戸内産レモンをふんだんに使用し、爽やかな香りと優しい甘さが大人気!出店するマルシェや物産展では “6秒に1個売れる” といわれる行列が絶えない人気店。徳島の店舗は1900年代ヨーロッパの田舎にある秘密のケーキ店をイメージ。自由が丘店も「自由が丘デパート」になかではパッと目を引くデコラティブなお店です。 その「レモンケーキ」は、自社農園で大切に育てた瀬戸内レモンを贅沢に使用、北海道産小麦と発酵バターを組み合わせることで、爽やかな酸味と芳醇 ... 続きを見る
  • 自由が丘の屋上に“ちいさな森”!?手作りのハンバーガー【魔女のちいさな森のハンバーガー】OPEN

    自由が丘の屋上に“ちいさな森”!?手作りのハンバーガー【魔女のちいさな森のハンバーガー】OPEN - 2025/10/15 UP!

    / 自由が丘の屋上に“ちいさな森”!? オーガニックなハンバーガーを提供する「自由が丘バーガー」が、 手作りに魔法を込めた【魔女のちいさな森のハンバーガー】として10月16日リニューアルOPEN! \ 場所は、自由通りとすずかけ通りの交差点。 セブンイレブン向かいの「blah blah blah」の4階。 自由が丘駅北口から徒歩4分。 「自由が丘バーガー」は、 有機の国産物を出来るかぎり使用した 体にも心にもやさしいハンバーガーを提供する自由が丘でも人気のハンバーガーカフェ。 続きを見る
  • いよいよ今週末に開催せまる!自由が丘最大級のイベント【自由が丘女神まつり 2025】

    いよいよ今週末に開催せまる!自由が丘最大級のイベント【自由が丘女神まつり 2025】 - 2025/10/07 UP!

    /今年もいよいよ開催が迫ってまいりました!自由が丘の街が一年で最も盛り上がる2日間。自由が丘最大級のイベント【第51回 自由が丘女神まつり 2025】10月12日(日)13日(月)開催!\ 自由が丘の秋といえば、やっぱり【自由が丘女神まつり】駅前ロータリーから九品仏川緑道など、自由が丘の街中で各商店会ごとに音楽やアートライブ、グルメ屋台にショッピングブースなど、さまざまなイベントが催される街全体がステージになる、自由が丘最大のイベントです。 開催日時:2025年10月12日(日)・13日(月祝)場所:自由が丘駅周辺各エリア12:00 (交通規制開始) → 21:00 (交通規制解除)*各エリア、イベントごとに開催時間は異なります。 その中でも毎年期待されている〖駅前特設ステージ〗のタイムテーブルがこちら!毎年恒例のトークショーやパフォーマンスに加え、豪華アーティスト陣も出演! 10/12(日)10/13(月・祝)13:00オープニングセレモニー13:00DREAM ON!DANCE ON!子どもたちの夢を応援!女神祭りダンス大会14:10DREAM ON!DANCE ON!子どもたちの夢を応援!女神祭りダンス大会14:05Artwalk Special Stage自由が丘ポスタ ... 続きを見る
  • 【悲報】北口

    【悲報】北口 "美観街" の定食屋【魚と家庭料理 つばき食堂】が9月末をもっていつの間にか閉店? - 2025/10/02 UP!

    /自由が丘北口 "美観街" の定食屋2012年に10月にOPENした【魚と家庭料理 つばき食堂】が9月末をもってひっそりと閉店 場所は、北口改札を出てスタバの角を曲がった"すずかけ通り" 沿い。駅から徒歩2分ほど。 「懐かしいおふくろの味を」がコンセプトの家庭的な定食料屋さん。 『自由が丘の家庭的な雰囲気の定食屋 『つばき食堂』でランチ』こんにちは!今日は3月下旬の暖かさの自由が丘です。せっかくのおでかけ日和!ランチの際は、ぜひ自由が丘.netをご参考くださいね!カテゴリー分けで一目で分かるラ…ameblo.jp昼は定食。夜はおつまみ、おばんざいで一杯飲める焼き魚と家庭料理のお店として、2012年10月のOPEN以来、丸13年親しまれてきました。 続きを見る
  • コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!9月の【新店・閉店情報まとめ】

    コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!9月の【新店・閉店情報まとめ】 - 2025/09/30 UP!

    / コレを見ればイマの自由が丘が分かる!! 毎月恒例! 9月の【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。 \ 今月は、今年に入って一番OPEN店が多かった月でした。 閉店店舗が目立った2025年ですが、 "女神祭り"を前に、なんだかようやく盛り上がってきたようです! さっそく9月の【新店・閉店情報】まとめましたので、 先月紹介しきれなかったお店とともに、要チェックです! ■ 【HITOWAN 自由が丘店 / ヒトワン】 “最幸品質”を掲げるプレミアムペットフード&グッズブランド 「コベントガーデンバザール」跡地に8月29日(金)にOPEN! ■ 【Amanahana / アマナハナ】 奥沢、大蛇通りの「世田谷トリュフ」跡地に、お花と雑貨のお店 9月1日(月)にOPEN! ■ 【BeEARTH 自由が丘店 / ビアース】 「地球と自身を、健康にする。」をテーマに、植物由来・完全無添加にこだわった食品、 サプリメント、雑貨などを厳選。 発売開始1ヵ月で2,000食売り上げたサプリメントブラン初 ... 続きを見る
  • スイスのチョコレートブランド【リンツ】が5年ぶりに復活!ショコラブティックとして26日OPEN!

    スイスのチョコレートブランド【リンツ】が5年ぶりに復活!ショコラブティックとして26日OPEN! - 2025/09/25 UP!

    / スイスのプレミアムチョコレートブランド 【Lindt】が5年ぶりに帰って来る!! 【Lindt ショコラ ブティック エトモ自由が丘店】 9月26日(金)OPEN! \ 1845年創業以来、世界120カ国以上で愛されて続けるスイスのプレミアムチョコレートブランド 『Lindt / リンツ』 が自由が丘に帰ってきました! 新たにOPENする場所は、南口改札を右手にすぐの高架下。 商業施設「エトモ自由が丘」に所属する 昨年9月まで移転前の店舗があった「自然食品 F&F 自由が丘店」の跡地です。 以前はカトレア通り沿いに、3階建てのカフェ併設『リンツショコラカフェ自由が丘店』 として2012年5月にOPEN。 続きを見る
  • 中国の薬膳スープ

    中国の薬膳スープ"麻辣湯"専門店【七宝麻辣湯 自由が丘店】OPEN!2日間は半額キャンペーンも! - 2025/09/23 UP!

    /中国の薬膳スープ"麻辣湯"専門店【七宝麻辣湯 自由が丘店 / チーパオ マーラータン】9月26日OPEN!OPEN2日間はお得なオープニングキャンペーンも!\ 場所は、自由通り沿いの「フレル・ウィズ」の向かいあたり。自由が丘駅、南口から徒歩3分。 七宝麻辣湯は、「スープ春雨」と「薬膳火鍋」に特化した専門店。30種類以上の薬膳スパイスと毎日お店で仕込み鶏や豚のコラーゲンをたっぷり含んだスープに麺の太さや食感を追求した春雨を合わせた麻辣湯は、痩身や健胃など様々なデトックス効果も期待でき、ダイエットに最適なヘルシーフードともいえます。 基本メニューはスープ+春雨=620円 ● 選べるトッピングは常時50種類以上!(+トッピング 1g=3.1円)● スープは0〜10辛まで選べる辛さ● 6種類のスープ:白湯(ベース)・トムヤム(+150円)・胡麻坦々(+150円)・酸辣湯(+150円)・極薬湯(+150円)・強壮(+150円)● 5種の麺:春雨(細)・春雨(太)・中華麺(+150円)・こんにゃく麺(+150円)・改装麺(+150円)● あとの ... 続きを見る続きを見る 掲載ページ確認